▼ 学部学科情報

学部学科名 課程 学問系統
文学部 日本文学科  日本文学  文化人類学  地域研究
文学部 中国文学科  外国文学  外国語
文学部 外国語文化学科  国際(人文系)  外国語  文化人類学
文学部 史学科  歴史学  考古学  人文地理
文学部 哲学科  哲学  美学
神道文化学部 神道文化学科  昼夜 宗教学・特定宗教の教義研究  文化人類学  地域研究
法学部 法律学科 法律専門職専攻 法学  政治学  国際学
法学部 法律学科 法律専攻 法学  政治学  国際学
法学部 法律学科 政治専攻 法学  政治学  国際学
経済学部 経済学科  経済学
経済学部 経営学科  経営学  商学
人間開発学部 初等教育学科  教育学  児童学
人間開発学部 健康体育学科  スポーツ・健康科学  人間(からだ系)
人間開発学部 子ども支援学科  児童学  教育学
観光まちづくり学部 観光まちづくり学科  観光学  社会学  環境(工学系)
記号 :昼間部 :夜間部 昼夜:昼夜開講制 通信:通信制
学問系統リンク:学問ナビ(学ぶ内容の解説)

▼ 学部学科備考

学部学科備考 学部学科のホームページ案内
学び特色・詳細情報が掲載されています。「入学者受入方針(アドミッションポリシー)」は入試情報をご参照ください。

▼ 学校ホームページ

▼ 個別学部学科備考

文学部は、國學院大學の歴史と伝統を継承する学部です。日本という国を深く見つめ、言語や文化、思想や芸術を学びます。

・日本文学科
・中国文学科
・外国語文化学科
・史学科
・哲学科

神道を実践的に学びながら、日本の伝統文化や内外の諸宗教、関連の文化までも包括して学ぶことができます。夜間時間帯を中心とした授業履修が可能な時間割編成を実施しています。

幅広い教養と学識、法学・政治学に関する高度な専門知識や技能を身につけ、より良い社会の形成に積極的に関わり、未来を切り拓くことができる人材を育成します。

・法律専門職専攻
・法律専攻
・政治専攻

多元化しグローバリゼーションの進展する現代社会の中で、経済学の基礎力と日本経済に関する知見を兼ね備えた実践力をある経済のスペシャリストを養成します。

・経済学科
・経営学科

幼児教育・保育、初等教育、健康管理の現場で活躍する「人づくりのプロ」を育成。「教職の國學院」として長年培ってきた人材育成システムで「人間開発」を行う教育者を育てます。

・初等教育学科
・健康体育学科
・子ども支援学科

日本各地の歴史、文化、自然をみつめ、観光を基軸に持続可能な「まちづくり」を考え、多様な側面から地域に貢献していくことができる人材を育てていきます。

全部開く全部閉じる

関連情報:学部学科

比較検索
分野系統別(主要)
学部別
最終確認はご自身で
大学案内情報はナレッジステーション調べのものです。正確を期すよう努めていますが、各種変更をリアルタイムに表示しているものではありません。該当校の最終確認はご自身で行うようお願いいたします。