大学で学ぶこと、一つひとつ解説学問ナビ 学問ナビ表示商学社会科学 商学系 商学で学ぶこと 商学とは、商品の売買と流通について研究する学問です。 現代の消費社会において、私たちは多くのモノに囲まれて暮らしています。これらのモノは、生産するメーカーから直接届くのではなく、卸業者、仲卸業者、小売店などさまざまな流通経路を経て私たち消費者の手元に届きます。また小売店も、百貨店、スーパーマーケットなどの大規模小売店舗、電化製品やAV機器などの専門量販店、コンビニエンスストア、地元商店街の小売店とさまざまで、扱う商品も生鮮食料品から衣料品、家電製品など多様です。そしてそれぞれが独自の商品の仕入や販売ルート、マーケティング戦略などをもっています。商学は、こうした商品の流通と販売について調査、分析することで、商業のいっそうの発展をサポートしています。また、売買や流通には商品の移動がつきものですので、商学では、陸運・海運・空運や、それにともなう倉庫業、不測の事態に対応するための保険、商業手形や証券などの金融、外国と取引を行うにあたっての貿易と外国為替等々、売買と流通に必要な領域も研究対象となります。 また、会計学も商業活動を理解する上で重要です。みなさんもお小遣い帳くらいはつけたことがあるかもしれませんが、企業の会計には単なる収入と支出だけではない要素が盛り込まれており、会計を通して企業の活動状況がわかる、非常に重要な記録です。また会計そのもののルールを研究することも大切です。会計のルールが統一されていなければ企業の業績を比較することができませんし、ルールが変わることで、これまで黒字とされていた企業が赤字と評価されるなど、会計制度は企業や国、あるいは世界経済に大きな影響を及ぼします。 販売と流通についても、IT技術の発展によって生まれたインターネットショッピングなどの電子商取引のシステムも暮らしの中に定着しました。そしてもちろん、今日、商取引は国際的に行われています。商学では、このような社会の変化に応じた新しいテーマにも取り組んでいきます。 学部・学科選びのヒント 商学部のほか、経営学部や経営学科の中で商学について学べる大学も多くあります。商学のうち会計は、企業経営にとっても重要ですから、経営関係の学部や学科でも学びます。また、商学のうち金融関係について学びたい場合は、「金融」「ファイナンス」のキーワードでも学べる大学を調べてみましょう。 大学検索 商学系の大学一覧を見る 目次:学問ナビ 学問ナビトップページ 学問ナビ系統索引(50音別)
商学とは、商品の売買と流通について研究する学問です。
現代の消費社会において、私たちは多くのモノに囲まれて暮らしています。これらのモノは、生産するメーカーから直接届くのではなく、卸業者、仲卸業者、小売店などさまざまな流通経路を経て私たち消費者の手元に届きます。また小売店も、百貨店、スーパーマーケットなどの大規模小売店舗、電化製品やAV機器などの専門量販店、コンビニエンスストア、地元商店街の小売店とさまざまで、扱う商品も生鮮食料品から衣料品、家電製品など多様です。そしてそれぞれが独自の商品の仕入や販売ルート、マーケティング戦略などをもっています。商学は、こうした商品の流通と販売について調査、分析することで、商業のいっそうの発展をサポートしています。また、売買や流通には商品の移動がつきものですので、商学では、陸運・海運・空運や、それにともなう倉庫業、不測の事態に対応するための保険、商業手形や証券などの金融、外国と取引を行うにあたっての貿易と外国為替等々、売買と流通に必要な領域も研究対象となります。
また、会計学も商業活動を理解する上で重要です。みなさんもお小遣い帳くらいはつけたことがあるかもしれませんが、企業の会計には単なる収入と支出だけではない要素が盛り込まれており、会計を通して企業の活動状況がわかる、非常に重要な記録です。また会計そのもののルールを研究することも大切です。会計のルールが統一されていなければ企業の業績を比較することができませんし、ルールが変わることで、これまで黒字とされていた企業が赤字と評価されるなど、会計制度は企業や国、あるいは世界経済に大きな影響を及ぼします。
販売と流通についても、IT技術の発展によって生まれたインターネットショッピングなどの電子商取引のシステムも暮らしの中に定着しました。そしてもちろん、今日、商取引は国際的に行われています。商学では、このような社会の変化に応じた新しいテーマにも取り組んでいきます。