▼ 学部学科情報
記号 昼:昼間部 夜:夜間部 昼夜:昼夜開講制 通信:通信制(通信教育特集あり)
学問系統リンク:学問ナビ(学ぶ内容の解説)
学問系統リンク:学問ナビ(学ぶ内容の解説)
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
学部学科のホームページ案内 学び特色・詳細情報が掲載されています。「入学者受入方針(アドミッションポリシー)」は入試情報をご参照ください。 |
---|
▼ 個別学部学科備考
「看護を学ぶための基礎」「看護実践の基盤」「看護実践の応用」「看護実践の発展」と段階的なカリキュラムで、看護実践能力を身につけます。また、学科を越えて関連領域を学習することで、医療、看護、福祉、栄養の統合化にも対応しています。
「福祉基礎科目」「福祉専門科目」のほか、「精神保健福祉関係科目」「福祉心理臨床関係科目」「保健・医療関係科目」「保育関係科目」「教職に関する科目」などの幅広い専門科目を開設しています。また、実習・演習教育においても独自のカリキュラムを展開しており、豊かな知識と実践力を備えた、想像力と創造力のあるヒューマンサービスの専門家を育てます。
栄養評価・判定に基づいた総合的な栄養管理を行うことのできる能力を養います。栄養学科の教育には看護学科、福祉学科の教員も関わります。医療、看護、福祉と「食」のつながりを学ぶことにより、「医療・介護制度やチーム医療の一員」としての任務を果たすことができる管理栄養士を養成します。
海外留学、英語教員(中学・高等学校)、エアライン、地域創生、国際貢献など、地域や世界で活躍したい夢を叶えるなら、西女の英語学科!高度な英語力と豊かなコニュニケーション力を確実に身につけることができます。
多様な科目群を設置し、学生は自分の興味・関心に応じた科目を選択できます。特に語学においては多様な科目を用意しています。視野を広げることができ、専門の幅が広がるので就職に有利です。
全部開く全部閉じる