▼ 学校概要
学校概要
法人名:学校法人 電子開発学園
学校名:新潟情報専門学校
姉妹校:北海道情報大学
※グループ校(専門学校)は下段でご案内しています
ITを学ぶならJOHO。その3つのポイント
専門学校は“実務に直結するスキルを身に付ける”学びを提供することが目的。つまり、技術力の証明「資格」と活躍の証明「就職」は専門学校の大事な責務です。JOHOは55年の教育ノウハウがあるからこそ、長きにわたって実績を挙げています。
資格|新潟県ナンバー1の資格合格実績
就職|就職決定率100%
安心|入学時約80%がパソコン初心者
掲載情報詳細(学校公式)
「学校紹介」のホームページへ
法人名:学校法人 電子開発学園
学校名:新潟情報専門学校
姉妹校:北海道情報大学
※グループ校(専門学校)は下段でご案内しています
ITを学ぶならJOHO。その3つのポイント
専門学校は“実務に直結するスキルを身に付ける”学びを提供することが目的。つまり、技術力の証明「資格」と活躍の証明「就職」は専門学校の大事な責務です。JOHOは55年の教育ノウハウがあるからこそ、長きにわたって実績を挙げています。
資格|新潟県ナンバー1の資格合格実績
就職|就職決定率100%
安心|入学時約80%がパソコン初心者
掲載情報詳細(学校公式)
「学校紹介」のホームページへ
▼ 関係校 / グループ校
| 学校名 | 地域 | 
|---|---|
| 新潟情報専門学校 | 新潟県 | 
| 北海道情報専門学校 | 北海道 | 
| 名古屋医療情報専門学校 | 愛知県 | 
| 名古屋情報メディア専門学校 | 愛知県 | 
| 大阪情報専門学校 | 大阪府 | 
| 広島情報専門学校 | 広島県 | 
| KCS北九州情報専門学校 | 福岡県 | 
| KCS福岡情報専門学校 | 福岡県 | 
| KCS大分情報専門学校 | 大分県 | 
| KCS鹿児島情報専門学校 | 鹿児島県 | 
| 歴史沿革 | 
| 1970(昭和45)年、新潟電子計算機専門学校を開校。1977年、専修学校専門課程認可(学校法人電子開発学園九州)。2001年、新潟情報専門学校へ校名変更。2025年、創立55周年。 | 
新潟情報専門学校
 
お知らせ
- 11月1日(土)に蒼鴇祭(そうほうさい)を開催
- 2026年度生の第2期AOエントリーを10月6日より開始
- お知らせ一覧を見る
▼ 直近のオープンキャンパス開催日
- 11月09日(日)
- 11月22日(土)
- 12月07日(日)
- 開催日一覧を見る

