▼ 学校概要
日本最初のコンピュータ教育機関として創立し、62年の伝統と伝統と実績を誇る京都コンピュータ学院(KCG)。その教育には、他校にはない多くの特色があります。
従来の「教える側」から「学ぶ側」へ、といった知識の一方通行ではなく、学生一人ひとりの個性を尊重し、個々の要望に応じたきめ細かい対応を、検証と工夫を重ねた教育手法、最新の設備によって実現しています。
KCGは、志を持った学生たちのやる気に最大限応えていきます。
(教育の特色から一部紹介)
詳細情報▶ 教育の特色(公式ホームページ)
従来の「教える側」から「学ぶ側」へ、といった知識の一方通行ではなく、学生一人ひとりの個性を尊重し、個々の要望に応じたきめ細かい対応を、検証と工夫を重ねた教育手法、最新の設備によって実現しています。
KCGは、志を持った学生たちのやる気に最大限応えていきます。
(教育の特色から一部紹介)
詳細情報▶ 教育の特色(公式ホームページ)
▼ 関係校 / グループ校
学校名 | 地域 |
---|---|
京都コンピュータ学院 | 京都府 |
京都自動車専門学校 | 京都府 |
京都情報大学院大学 | 京都府 |
歴史沿革 |
1963(昭和38)年、私塾におけるコンピュータ教育の開始。1969年、京都コンピュータ学院設立。1976年、専修学校制度による専門学校(学校法人京都コンピュータ学院)。2023年、創立60周年。 |
京都コンピュータ学院

お知らせ
- 読売新聞でKCGコンピュータミュージアム所蔵のIBM360を紹介
- 9月20日・21日開催「京都国際マンガ・アニメフェア 2025」に出展(終了)
- 本校と高専連携(文科省委託事業)の京都すばる高校生がプログラミングを学びました
- お知らせ一覧を見る
▼ 直近のオープンキャンパス開催日
- 10月19日(日)
- 11月01日(土)
- 11月08日(土)
- 開催日一覧を見る