▼ 入試情報
学部学科名 | 課程 | 入試方法 |
---|---|---|
服装学部 ファッションクリエイション学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
服装学部 ファッション社会学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
造形学部 デザイン・造形学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
造形学部 建築・インテリア学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
国際文化学部 国際文化・観光学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
国際文化学部 国際ファッション文化学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
記号 昼:昼間部 夜:夜間部 昼夜:昼夜開講制 通信:通信制(通信教育特集あり)
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
▼ 入試備考
入試備考 |
■WEB出願 AO入試・推薦入試(一般公募)・一般入試・共通テスト利用入試はWeb出願です。 ※詳細は、大学ホームページ・学校案内書・入試情報等でご確認ください。 入試のホームページ案内 入学者受入方針(アドミッションポリシー)、募集要項、入試日程などが掲載されています。 |
---|
▼ 入試詳細情報
一人ひとりの個性や能力、そして可能性を評価します。学科により選考内容が異なるため、志望学科の詳細を確認してください。AO入試1期において成績優秀者を対象に「特待生制度」を設けています。
高等学校からの推薦を受けて出願するため、高校3年間での学習への取組みや、努力してきた活動実績を重視します。
一般公募推薦入試(卒業生子女含む)と指定校推薦入試(1期のみ)があります。
本学独自の学力試験(筆記)で、「2科目選択型」または「英語外部検定試験利用型」のいずれかで受験します。
一般入試A日程において成績優秀者を対象に「特待生制度」を設けています。
2026年1月17日(土)・18日(日)の令和8年度大学入学共通テストの結果を活かすことができます(本学独自の個別試験はありません)。「1科目型」と「2科目型」の両方に出願できます。
1期において成績優秀者を対象に「特待生制度」を設けています。
外国において、学校教育における12年の課程を修了した方を対象とした入試です。留学生入試1期において成績優秀者を対象に「特待生制度」を設けています。
学部編入学試験の入学年次は3年次となります。ただし、専門科目等の履修状況によっては2年次となる場合があります。
※造形学部 デザイン・造形学科の2026年度募集は行いません。
大学、並びに各学部のアドミッション・ポリシー(大学の基本理念に基づく入学者受入方針)を掲載しています。
全部開く全部閉じる
▼ 編入学
編入学について | 全学部で実施しています。 |
---|---|
関連HP | 文化学園大学編入学関連ホームページを見る |
比較検索
入試種別
大学案内情報はナレッジステーション調べのものです。正確を期すよう努めていますが、各種変更をリアルタイムに表示しているものではありません。該当校の最終確認はご自身で行うようお願いいたします。
ホームページ案内