▼ 入試情報
学科/コース専攻 | 課程 | 入試方法 |
---|---|---|
保育科 | 昼 | 総 推 社 一 |
歯科衛生科 | 昼 | 総 推 社 一 |
記号 課程:教育課程 昼:昼間部 夜:夜間部 通信:通信制
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
▼ 入試備考
入試のホームページ案内
入学者受入方針(アドミッションポリシー)、募集要項、入試日程などが掲載されています。
入学者受入方針(アドミッションポリシー)、募集要項、入試日程などが掲載されています。
▼ 入試詳細情報
指定校推薦、附属高校推薦、同窓会推薦を実施しています。一般公募推薦は実施しません。
受験生の資質・能力、学びに向かう意欲や態度を総合的に評価します。
●保育科
筆記試験(現代の国語)と面接によって選考。特に、大学教育に必要な基礎学力と保育者を目指す意欲や主体性、学びに向かう姿勢等を評価し、判定につなげます。
●歯科衛生科
大学教育に必要な基礎学力と医療、福祉への強い関心、コミュニケーション能力、適性等を評価します。国語(現代の国語)・面接によって選考します。
●保育科
面接と志望理由書により総合的に評価し、選考。豊かな社会経験を保育の職にどう活かせるかという点を評価し、判定につなげます。
●歯科衛生科
豊かな社会経験により培われた主体性・協調性・コミュニケーション能力等の資質を評価。判定は、小論文・面接により総合的に行います。
保育科、歯科衛生科のアドミッション・ポリシー(入学者受入の方針)を掲載しています。
全部開く全部閉じる
▼ 学納金案内
学生納付金(学納金)の詳細は、短大ホームページに進んでご確認ください。アクセス時点で旧年度の情報の場合がございます。
▼ 関係校
関係校に大学がある場合、表示しています。大学名をクリックしてください。
大学名 | 学校種 | 地域 |
---|---|---|
鶴見大学 | 大学 | 神奈川県 |
鶴見大学短期大学部

類似短大比較案内
下記表は鶴見大学短期大学部の学科特徴(学び目的別)「数」は学び目的別類似学校検索結果のご案内(都道府県別と広域圏)。学び目的 | 神奈川県 | 首都圏 |
---|---|---|
幼児教育 | 6 | 27 |
保育 | 6 | 27 |
歯科衛生 | 2 | 5 |
目次:鶴見大学短期大学部
短期大学案内情報はナレッジステーション調べのものです。正確を期すよう努めていますが、各種変更をリアルタイムに表示しているものではありません。該当校の最終確認はご自身で行うようお願いいたします。