▼ 学校概要
札幌リハビリテーション専門学校は、札幌市中央区にある専門学校です。地下鉄東西線「西18丁目駅」から徒歩12分。交通アクセスも便利で落ち着いた環境の中、快適な学生生活を送ることができます。
札幌リハビリテーション専門学校は2001年に開校しました。ルーツとなる西野桜幼稚園開設から数えると2025年に創立60年を迎える西野学園は、有用な人材を輩出することを目標に、医療・福祉職に関わる人材育成を行っています。
本校では理学療法士科、作業療法士科の2学科。4年間にわたる充実したカリキュラムでリハビリテーションの専門職である理学療法士と作業療法士を養成します。
あわせて、「札幌リハビリテーション専門学校の魅力」のページもご覧ください。
札幌リハビリテーション専門学校は2001年に開校しました。ルーツとなる西野桜幼稚園開設から数えると2025年に創立60年を迎える西野学園は、有用な人材を輩出することを目標に、医療・福祉職に関わる人材育成を行っています。
本校では理学療法士科、作業療法士科の2学科。4年間にわたる充実したカリキュラムでリハビリテーションの専門職である理学療法士と作業療法士を養成します。
あわせて、「札幌リハビリテーション専門学校の魅力」のページもご覧ください。
▼ 学校動画案内
ここで紹介する動画は学校案内(コマーシャル含む)のものです
動画概要 | NISHINO Entrance Web ダイジェストムービー |
---|---|
放映時間 | 1分20秒 | 登録日 | 2022年04月13日 |
学校動画 | 学校の動画まとめページがあります |
動画URL | 札幌リハビリテーション専門学校の動画案内ホームページ |
▼ 関係校 / グループ校
学校名 | 地域 |
---|---|
札幌リハビリテーション専門学校 | 北海道 |
札幌医学技術福祉歯科専門学校 | 北海道 |
札幌心療福祉専門学校 | 北海道 |
せいとく介護こども福祉専門学校 | 北海道 |
歴史沿革 |
2001(平成13)年、開校(同年、専門学校認可/学校法人西野学園)。2021年、創立20周年。 |
札幌リハビリテーション専門学校

お知らせ
- AO入試エントリー受付は6月1日(日)から -新年度:2026年4月入学生対象入試出願案内
- 2026年4月入学生対象パンフレット完成。資料請求受付中
- 第60回作業療法士国家試験 4年連続合格率100%
- お知らせ一覧を見る
▼ 直近のオープンキャンパス開催日
- 05月17日(土)
- 06月21日(土)
- 07月21日(月)
- 開催日一覧を見る