50367

▼ 学校概要

あらゆる現場で活躍し、社会に貢献できる看護師、
生涯学び続けることのできる看護師の育成を目指しています


現在、少子高齢化や疾病構造の変化によって看護師の働く場も多様となり、役割の拡大などが期待されています。看護師は今まで以上にさまざまな情報を統合し、多職種と連携協働し、タイムリーに判断・対応していくことが求められています。

本校では、このような社会の期待に応えることのできる看護師を育成するため、2022年度にスタートしたカリキュラムで「主体的・対話的・深い学び」を高めるアクティブラーニング(グループワークなど)を導入し、協同の精神を基盤にした協同学習に取り組んでいます。

看護は対象となる人々と向き合いながら自己成長できる大変やりがいのある職業です。ぜひ本校で「現場で活躍できる看護師」を目指して一緒に学びませんか。

(照屋 清子 学長挨拶から一部紹介)全情報を読む

▼ 関係校 / グループ校

学校名 地域
浦添看護学校 沖縄県
湘央医学技術専門学校 神奈川県
湘央生命科学技術専門学校 神奈川県
歴史沿革
2012(平成24)年、浦添看護学校開設(学校法人湘央学園)。2022年、創立10周年。

浦添看護学校

浦添看護学校の案内書

お知らせ

  • 2026年4月入学生対象パンフレット資料請求受付中
  • 2026年4月入学生対象 入試情報を公開
  • お知らせ一覧を見る

▼ 直近のオープンキャンパス開催日