▼ 関係校
| 歴史沿革 |
|
1922(大正11)年、関西工学専修学校開学。1933年、関西工業学校を開設《現在の常翔学園高等学校に発展》。1940年、関西高等工業学校を開設《現在の大阪工業大学に発展》。1975年、摂南大学を開設。1987年、学校法人大阪工業大学を学校法人大阪工大摂南大学と改称。2008年、学校法人大阪工大摂南大学を学校法人常翔学園と改称。 |
▼ 生涯学習、大学施設紹介など
| 摂南大学 社会・地域連携 |
| 詳細はホームページをご参照ください |
| 常翔歴史館 |
|
常翔歴史館は、摂南大学の母体である常翔学園の設置学校に関係する資料を展示しています。摂南大学の誕生から今までの軌跡をご覧いただくことができます。 |
| 摂南大学 教育情報の公表 |
| 学校教育法施行規則第172条の2関係(教育研究上の目的、教育研究上の基本組織、入学状況及び卒業後の進路などの情報)。5R2735 |


