▼ 学校概要
学校概要 |
本学は、1932(昭和7)年創立の鹿児島高等商業学校にはじまり、時代の変化と地域社会の要請に応じて、鹿児島経済専門学校、鹿児島商科短期大学、鹿児島経済大学から鹿児島国際大学へと名称を変えながら、90年余りの歩みを進めてまいりました。 この間、名称や教育課程の内容は変わっても、「東西文化の融合」、「地域社会への貢献」という建学の精神と、「国際的視野でものを考え、地域社会に貢献する人材」および「地域に暮らす人々の生活を生涯支え続けるための人材」の育成という基本理念を掲げ、今日までに送り出した6万人以上の卒業生は、経済・福祉・教育・芸術等さまざまな分野で活躍しております。 2023(令和5)年4月に開設した看護学部からも、医療・看護分野の高度人材を輩出することで地域社会に貢献してまいります。 (小林潤司 学長メッセージから一部紹介)全情報を読む |
---|
▼ 関係校
学校名 | 学校種 | 地域 |
---|---|---|
鹿児島国際大学大学院 | 大学院 | 鹿児島県 |
鹿児島国際大学 | 大学 | 鹿児島県 |
鹿児島高等学校 | 高校 | 鹿児島県 |
鹿児島修学館高等学校 | 高校 | 鹿児島県 |
鹿児島修学館中学校 | 中学校 | 鹿児島県 |
歴史沿革 |
1932(昭和7)年 鹿児島高等商業学校創立。1960年、鹿児島経済大学開学。2000年、鹿児島経済大学を鹿児島国際大学と改称。2022年、学校創立90周年。 |
▼ 生涯学習、大学施設紹介など
鹿児島国際大学 公開講座 |
地域の高等教育機関としての役割を果たすべく、毎年公開講座を企画しています。ぜひご参加ください。 |
鹿児島国際大学 教育情報の公表 |
学校教育法施行規則第172条の2関係(教育研究上の目的、教育研究上の基本組織、入学状況及び卒業後の進路などの情報)。5R770 |