▼ 学校概要
学校概要 |
学生の挑戦を全力でサポート 愛知工業大学は、開学以来、建学の精神「自由・愛・正義」と教育のモットー「創造と人間性」のもと、深い学識や確かな技術、そして豊かな人間性を合わせ持った人間の育成を目的として、教育研究の発展に全学を挙げて取り組んできました。 近年は、ものづくりが盛んな愛知県に拠点を置く工科系総合大学として、グローバルな舞台で活躍できる人材を育成するための実学教育にも力を入れています。 学生には、知識だけでなく、精神面でも優れた人材になってほしいと考えています。地道にコツコツ真面目に取り組むのが愛知工業大学の姿勢です。「失敗を恐れず、チャレンジする」――その一歩を踏み出す勇気、背中を押すのが愛知工業大学の教員であり、職員です。愛知工業大学は、挑戦し続ける学生を全力でサポートします。 (後藤 泰之 学長メッセージから一部紹介)全情報を読む |
---|
▼ 動画学校案内
ここで紹介する動画は学校案内(コマーシャル含む)のものです
動画概要 | 2025年度入試 大学紹介・入試説明 Web動画配信 |
---|---|
放映時間 | 28分25秒 | 登録日 | 2025年02月06日 |
学校動画 | 学校の動画まとめページがあります |
動画URL | 愛知工業大学の動画案内ホームページ |
▼ 関係校
学校名 | 学校種 | 地域 |
---|---|---|
愛知工業大学大学院 | 大学院 | 愛知県 |
愛知工業大学 | 大学 | 愛知県 |
愛知工業大学名電高等学校 | 高校 | 愛知県 |
愛知工業大学名電中学校 | 中学校 | 愛知県 |
歴史沿革 |
1912(大正元)年、名古屋電気学講習所、私立名古屋電気学校設立。1954年、名古屋電気短期大学設立。1959年、名古屋電気大学設立。1960年、名古屋電機大学を愛知工業大学と名称変更。2019年、愛知工業大学開学60周年。 |
▼ 生涯学習、大学施設紹介など
愛知工業大学 エクステンションセンター |
エクステンションセンターでは、一般の方々が対象の公開講座や、小・中学生、高校生対象の科学・ものづくり体験など実施しています。 大学の教育・研究成果を広く公開し、地域の発展や活性化に貢献することをめざしています。 |
愛知工業大学 教育情報の公表 |
学校教育法施行規則第172条の2関係(教育研究上の目的、教育研究上の基本組織、入学状況及び卒業後の進路などの情報)。4R1510 |