▼ 入試情報
学部学科名 | 課程 | 入試方法 |
---|---|---|
文学部 人文社会学科 | 昼 | 総 共 一 |
教育学部 教育科学科 教育学コース | 昼 | 総 共 一 |
教育学部 教育科学科 教育心理学コース | 昼 | 総 共 一 |
法学部 法学科 | 昼 | 総 共 一 |
経済学部 経済学科 | 昼 | 総 共 一 |
経済学部 経営学科 | 昼 | 総 共 一 |
理学部 数学科 | 昼 | 総 共 帰 一 |
理学部 物理学科 | 昼 | 総 共 帰 一 |
理学部 宇宙地球物理学科 | 昼 | 総 共 帰 一 |
理学部 化学科 | 昼 | 総 共 帰 一 |
理学部 地圏環境科学科 | 昼 | 総 共 帰 一 |
理学部 地球惑星物質科学科 | 昼 | 総 共 帰 一 |
理学部 生物学科 | 昼 | 総 共 帰 一 |
医学部 医学科 | 昼 | 総 共 一 |
医学部 保健学科 看護学専攻 | 昼 | 総 共 一 |
医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 | 昼 | 総 共 一 |
医学部 保健学科 検査技術科学専攻 | 昼 | 総 共 一 |
歯学部 歯学科 | 昼 | 総 共 一 |
薬学部 薬学科 | 昼 | 総 共 一 |
薬学部 創薬科学科 | 昼 | 総 共 一 |
工学部 機械知能・航空工学科 機械システムコース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 機械知能・航空工学科 ファインメカニクスコース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 機械知能・航空工学科 ロボティクスコース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 機械知能・航空工学科 航空宇宙コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 機械知能・航空工学科 量子サイエンスコース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 機械知能・航空工学科 エネルギー環境コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 機械知能・航空工学科 機械・医工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 機械知能・航空工学科 国際機械工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 電気情報物理工学科 電気工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 電気情報物理工学科 通信工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 電気情報物理工学科 電子工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 電気情報物理工学科 応用物理学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 電気情報物理工学科 情報工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 電気情報物理工学科 バイオ・医工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 化学・バイオ工学科 応用化学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 化学・バイオ工学科 化学工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 化学・バイオ工学科 バイオ工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 材料科学総合学科 金属フロンティア工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 材料科学総合学科 知能デバイス材料学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 材料科学総合学科 材料システム工学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 材料科学総合学科 材料環境学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 建築・社会環境工学科 社会基盤デザインコース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 建築・社会環境工学科 水環境デザインコース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 建築・社会環境工学科 都市システム計画コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 建築・社会環境工学科 都市・建築デザインコース | 昼 | 総 共 帰 一 |
工学部 建築・社会環境工学科 都市・建築学コース | 昼 | 総 共 帰 一 |
農学部 生物生産科学科 | 昼 | 総 共 一 |
農学部 応用生物化学科 | 昼 | 総 共 一 |
記号 昼:昼間部 夜:夜間部 昼夜:昼夜開講制 通信:通信制
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
▼ 入試備考
入試備考 |
公式入試情報(大学公式HP)をリンクしています 公式HPで、入試日程、入試最新情報などをご参照ください。 |
---|
▼ 入試詳細情報
大学受験制度や入試の仕組みを、教科書スタイルで整理したフリー教材ページです。
【引用:WIKIBOOKS】
入試問題は全体を通して悪問や奇問は一切出ず、標準問題を中心に出題される。ただ標準とは言うもののそれなりに骨のある問題で、付け焼刃や丸暗記で通用するようなレベルの問題はなく、基本原理をしっかりと押さえている、と盤石な基礎が定着していることは前提として必要である。
全部開く全部閉じる
▼ 編入学
編入学について | 学部編入学入試については、学部入試情報を参照の上、各学部にお問い合わせください。 |
---|---|
関連HP | 東北大学編入学関連ホームページを見る |
比較検索
入試種別
大学案内情報はナレッジステーション調べのものです。正確を期すよう努めていますが、各種変更をリアルタイムに表示しているものではありません。該当校の最終確認はご自身で行うようお願いいたします。
ホームページ案内