▼ 入試情報

学部学科名 課程 入試方法
商経学部 商学科  総  共  推  一
商経学部 経営学科  総  共  推  一
総合政策学部 経済学科   総  共  推  一
総合政策学部 政策情報学科   総  共  推  一
サービス創造学部 サービス創造学科  総  共  推  一
人間社会学部 人間社会学科  総  共  推  一
記号 :昼間部 :夜間部 昼夜:昼夜開講制 通信:通信制(通信教育特集あり
入試方法 :総合型選抜 :大学入学共通テスト :学校推薦型選抜 :社会人選抜 :帰国生選抜 :一般選抜

▼ 入試備考

入試備考 入試のホームページ案内
入学者受入方針(アドミッションポリシー)、募集要項、入試日程などが掲載されています。

▼ 入試詳細情報

学校からの推薦を得て出願するため、在学中に頑張ったことをアピールできることが大切です。ボランティア活動や部活動などに、目的意識を持って参加してみることで、その経験を受験に活かすことができます。

・指定校制学校推薦型選抜
・公募制学校推薦型選抜

「この学部で○○をやりたい」「自分は将来、○○を究めたい」という熱意を活かすことができます。自分のやりたいことをアピールするのが得意だったり、高校生のうちから資格の勉強を頑張る人にぴったりな入試制度です。

・給費生総合型選抜
・併願総合型選抜
・一般総合型選抜
・文化・スポーツ実績総合型選抜

筆記試験=「知識・技能」だけではなく、「思考力・判断力・表現力」を求めます。さらに、調査書、資格検定、課外活動=「主体性・多様性・協働性」も評価します。前期、中期、後期があり、試験科目や内容が違います。

本学独自の筆記試験は課さず、大学入学共通テスト=「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力」を求めます。それだけではなく、調査書、資格検定、課外活動=「主体性・多様性・協働性」も評価します。前期、中期、後期があり、試験科目等が違います。

その他、下記の特別選抜を実施しています。

・全国商業高等学校長協会推薦特別選抜
・外国人留学生特別選抜

第3年次編入学試験を実施しています。対象学部は商経学部(商学科、経済学科、経営学科)、政策情報学部(政策情報学科)です。

「アドミッション・ポリシー(入学者受入れ方針)」とは、千葉商科大学が入学を希望する方に求める能力や資質に関する考え方のことです。
大学全体についてと各学科ごとのアドミッション・ポリシーをpdfでダウンロードできます。

全部開く全部閉じる

▼ 入試に関する大学ホームページ案内

▼ 編入学

編入学について 第3年次編入学試験を実施しています。対象学科は商学科、経営学科、経済学科、政策情報学科です。
関連HP 千葉商科大学編入学関連ホームページを見る
比較検索
入試種別
最終確認はご自身で
大学案内情報はナレッジステーション調べのものです。正確を期すよう努めていますが、各種変更をリアルタイムに表示しているものではありません。該当校の最終確認はご自身で行うようお願いいたします。