▼ 学部学科情報
学部学科名 | 課程 | 学問系統 |
---|---|---|
総合医療学部 理学療法学科 * | 昼 | リハビリ・放射線・臨床検査等 |
総合医療学部 看護学科 * | 昼 | 看護学 |
総合医療学部 心理学科 * | 昼 | 心理学 |
総合医療学部 作業療法学科 * | 昼 | リハビリ・放射線・臨床検査等 |
国際看護学部 看護学科 | 昼 | 看護学 |
記号 昼:昼間部 夜:夜間部 昼夜:昼夜開講制 通信:通信制
学問系統リンク:学問ナビ(学ぶ内容の解説)
学問系統リンク:学問ナビ(学ぶ内容の解説)
▼ 補足情報
学部学科備考 | *2026年4月 開設 いわきキャンパスの3学部(看護学部・健康医療科学部・心理学部)を統合し、「総合医療学部」を開設します。 |
---|
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
学部学科のホームページ案内 学び特色・詳細情報が掲載されています。「入学者受入方針(アドミッションポリシー)」は入試情報をご参照ください。 |
---|
▼ 個別学部学科備考
本学科は、日本で唯一、世界理学療法連盟による教育課程の認証を受けた大学です。「先進グローバルプログラム」により、世界最先端の学びを提供します。
地域との連携による実習体制や、学内の充実した実習設備を活かし、地域医療に貢献する実践力のある看護師・保健師を養成します。
カウンセラー、地域支援、ビジネス心理ー「なりたい」に合わせた3つのプログラムを設置。心理学の観点からアプローチできる、“こころの専門家”を養成します。
本学科のテーマは、地域貢献とボランティア。「地域」と「精神」を重要視したプログラムで、作業療法士としての専門性を育みます。
多様な出身国の人に対して質の高いケアを提供することを目指し、英語による看護ケア、異文化理解、コミュニケーション技術などを備えた多文化共生社会に対応する看護師を養成します。
全部開く全部閉じる