▼ 就職サポート
就職サポート |
就職支援の特色 日本大学は多様な学生のニーズに応える支援体制を整え、親身にサポート。入学から卒業そして就職、さらにはその後の人生のことを考え、社会で活躍できる人材を育成すべく、在学中の生活を重要なキャリア育成期間として捉え、日本最大級の総合大学として、総力を挙げた支援を行っています。 1 総合大学の強みを生かした強力な連携支援体制! 日本大学では、全学で約80名の専任の就職支援スタッフを配置し、大学本部と各学部との連携により強力な支援体制を整えています。この人数は全国の大学でもトップクラスであり、大学本部と各学部の連携により、強力な支援体制を整え、学生が理想とする“働き方”ができるよう支援しています。 2 約128万人の卒業生があなたの就職を支えます! 日本大学は卒業生数が約128万人と、日本一の校友ネットワークを社会の中にしっかりと築いています。社長として活躍している卒業生の数も10年以上にわたってトップの座をキープしており、頼もしい存在として本学の就職支援に協力してくれています。 全国で活躍する卒業生との絆とバックアップが学生の就職活動を支えています。 3 日大生だけの就職サイト「NU就職ナビ」 「NU就職ナビ」は、日本大学の学生に向けた求人情報や企業情報などが検索できる本学独自の就職活動支援サイトです。日本大学の在学生であれば誰でも利用でき、約10万件の企業情報や日本大学の学生を採用したい企業からの求人情報が掲載されているほか、卒業生や先輩達のリアルな就職活動の報告書も閲覧が可能です。 このサイトは、学外でもパソコンやスマートフォンからもアクセス可能で、説明会やインターンシップに直接エントリーもできるので、時間を有効に活用して就職活動ができます。 4 日本大学最大の就職支援プログラム 合同企業研究会・就職セミナー 合同企業研究会・就職セミナーは、総合大学である日本大学ならではの就職支援プログラムの1つです。例年、3月の企業の広報活動解禁に合わせ東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催され、幅広い業界から200を超える企業・団体が参加しています。各学部生・短期大学部生・大学院生ら数千人の学生が来場し、企業ブースを訪問して、採用担当者の話を聞いています。このほか、学部独自のプログラムを実施するなど、きめ細かい支援を行っています。 5 公務員に強い日大!!サポートも充実!! 日本大学の在学生・既卒者を問わず各種公務員志望者を支援しています。 大学が費用を補助し、「公務員採用試験対策講座」「模擬試験」「公務員相談コーナー」「現役公務員(卒業生)との交流会やセミナー」などのプログラムを提供しています。 また、「公務員試験面接ワーク&実践講座」では合格者や現役公務員の卒業生から直接アドバイスを受けることができます。なお、これらのプログラムは、在籍学部を問わず、受講することができます。 全学的な支援体制 学部の垣根を超えたプログラムなどを通し、他学部の学生との交流により多様な考え方に触れる機会を提供しています。また、各学部では、特色を生かしたさまざまな支援プログラムを数多く開催するなど、きめ細かい指導をしています。 |
---|
▼ 主な就職先
主な就職先 |
就職実績:主な就職先は大学ホームページに進んでご確認ください。 |
---|
▼ 大学院について
関連情報 | 日本大学大学院の情報を見る |
---|