54998

▼ お知らせ

骨模型を製作して骨の形を理解(授業紹介)
理学療法科1年生を対象に、理学療法特論Ⅰの授業で骨模型の製作をしました。
1年生では、基本的な身体の構造と機能の学習が大事になります。その中でも、運動や動作の障害を対象とする理学療法士にとって、骨・関節・筋を覚えることは重要です。
そのため、今回は模型の製作を通して骨の学習を行い、骨の形状をイメージできるように授業を行いました。
関連リンク:こちらからご覧ください
掲載日:2025年07月17日

東北保健医療専門学校

東北保健医療専門学校の案内書

▼ 直近のオープンキャンパス開催日