更新履歴

2025年7月更新
保護者等の皆様へ(高等学校就学支援金オンライン申請システム)を更新しました。2025/07/23
学校からのお知らせ(第46回定期演奏会のお知らせ)を更新しました。2025/07/23
学校からのお知らせ(金融経済教育に関する講話)を更新しました。2025/07/23
学校からのお知らせ(【歴史研究】戦後80年企画展「戦争のあった時代」見学)を更新しました。2025/07/19
同窓会のページを更新しました。2025/07/18
部活動(アイスホッケー部)のページを更新しました。2025/07/16
学校見学会のページを更新しました。2025/07/16
学校からのお知らせ(釧路の食をテーマにしたキャラクターデザイン)を更新しました。2025/07/16
学校からのお知らせ(第67回北陽祭終了)を更新しました。2025/07/15
学校からのお知らせ(アイスホッケー国際交流試合)を更新しました。2025/07/15
【緊急のお知らせ】15日(火)の登校についてを更新しました。2025/07/15
学校からのお知らせ(第67回北陽祭1日目終了)を更新しました。2025/07/11
学校からのお知らせ(学校祭準備レポート#4「そして山車たちはどうなったのか」)を更新しました。2025/07/10
学校からのお知らせ(学校祭準備レポート#3「文化系部局同好会発表・展示」)を更新しました。2025/07/10
第67回北陽祭(プログラム)を更新しました。2025/07/08
学校からのお知らせ(学校祭準備レポート#2「HR展示」)を更新しました。2025/07/08
部活動(アイスホッケー部)のページを更新しました。2025/07/07
学校からのお知らせ(学校祭準備レポート#1「山車制作」)を更新しました。2025/07/06
校長からのメッセージ(学校祭プログラム巻頭言)を更新しました。2025/07/04
学校からのお知らせ(「地場産品の魅力と出会う」雷さとう見学で学ぶ地産地消の現場)を更新しました。2025/07/04
部活動(書道部)のページ更新しました。2025/07/03
北陽の探究学習(授業前と授業後の比較)を更新しました。2025/07/03
北陽の探究学習(1年次探究活動~データの活用~)を更新しました。2025/07/03

2025年6月更新
学校からのお知らせ(全校応援を実施しました)を更新しました。2025/07/01
北陽の探究学習(1年次探究活動~問いを見直す~)を更新しました。2025/06/27
学校からのお知らせ(教育実習生の皆さん、お疲れ様でした!)を更新しました。2025/06/27
学校からのお知らせ(地理探究~コーヒー学習~)を更新しました。2025/06/27
学校からのお知らせ(出前授業「もっとくしろの地場産品!地産地消をはじめましょう」)を更新しました。2025/06/26
北陽の探究学習(探究コンテスト2025へ向けたヒアリング会)を更新しました。2025/06/25
学校からのお知らせ(出前授業「エネルギーとしての石炭あれこれ」)を更新しました。2025/06/25
学校からのお知らせ(書道部の大型作品を展示しました!)を更新しました。2025/06/25
学校からのお知らせ(吹奏楽局によるノロッコ号運行記念演奏)を更新しました。2025/06/25
学校からのお知らせ(第50回 釧路高校演劇合同公演)を更新しました。2025/06/25
受検生の皆様へ(新制服について)を更新しました。2025/06/24
学校からのお知らせ(高校野球選手権大会開会式)を更新しました。2025/06/23
北陽の探究学習(3年次 生活設計探究)を更新しました。2025/06/20
北陽の探究学習(1年次 探究学習スタート!)を更新しました。2025/06/20
学校からのお知らせ(科目選択ガイダンス)を更新しました。
2025/06/19
学校からのお知らせ(全国総合文化祭出場「応援ありがとうイベント」)を更新しました。2025/06/19
学校からのお知らせ(地震津波避難訓練)を更新しました。2025/06/06
校長からのメッセージ(避難訓練メッセージ)を更新しました。2025/06/06
学校からのお知らせ(高体連全道壮行会兼高野連夏季大会壮行会)を更新しました。2025/06/06
学校からのお知らせ(開校記念日)を更新しました。2025/06/04
校長からのメッセージに高体連全道・高野連地区壮行会挨拶を更新しました。2025/06/04
校長からのメッセージに吹奏楽局定期演奏会パンフ巻頭言を更新しました。2025/06/02
学校からのお知らせ(祝!全道・全国出場)を更新しました。2025/06/03

2025年5月更新
学校からのお知らせ(薬物乱用防止教室)を更新しました。2025/05/31
校長からのメッセージに教育大附属釧路義務教育学校 校内研修講話「授業における生成AIの利活用」を更新しました。2025/05/30
学校からのお知らせ(釧路湿原巡検 景文高級中學の皆様をご案内)を更新しました。2025/05/22
校長からのメッセージに景文高級中学WelcomeCeremonyあいさつを更新しました。2025/05/21
部活動(美術部)のページ更新しました。 2025/05/19
学校からのお知らせ(3年次「地理探究」野外観察)のページを更新しました。20250512
部活動(吹奏楽局)のページを更新しました。2025/05/12
学校からのお知らせ(生徒総会)を更新しました。2025/0509
学校からのお知らせ(高体連地区 壮行会)を更新しました。2025/05/09
学校からのお知らせ(釧路市博物館の巡検活動について)を更新しました。2025/05/08
部活動(野球部)のページを更新しました。2025/05/06
校長からのメッセージに高体連壮行会あいさつを更新しました。2025/05/02
学校からのお知らせ(3年次進路ガイダンスの実施)を更新しました。2025/05/01

2025年4月更新
学校からのお知らせ(写真展「道東との出会い」の開催について)
を更新しました。2025/04/28
学校からのお知らせ(授業参観およびPTA総会の実施)を更新しました。2025/04/22
校長からのメッセージにPTA総会あいさつを更新しました。2025/04/20
部活動(茶道部)のページを更新しました。2025/04/20
学校からのお知らせ(吹奏楽局 新入生歓迎会ミニコンサート)を更新しました。2025/04/18
学校からのお知らせ(新入生歓迎会)を更新しました。2025/04/15
学校からのお知らせ(宿泊研修2日目)を更新しました。2025/04/15
学校からのお知らせ(宿泊研修1日目)を更新しました。2025/04/14
校長からのメッセージにR7「進路のしおり」巻頭言を更新しました。2025/04/11
学校案内のページに学校経営方針を更新しました。2025/04/10
始業式式辞、入学式式辞を更新しました。2025/04/08
学校からのお知らせ(入学式)を更新しました。2025/04/08
令和7年度年間計画表を更新しました。2025/04/07
校長あいさつ のページを更新しました。2025/03/26 

 

緊急のお知らせ

現在、緊急のお知らせはありません。
 

学校メール登録のお願い

・緊急メール連絡網『楽メ for School(学校メール)』への登録について
不審者情報や防災情報等、学校からの情報をいち早くお知らせできますので、携帯電話をお持ちの保護者の方は必ずご登録していただくようお願いいたします。尚、詳細と登録方法について掲載しましたのでご覧ください。

緊急メール連絡網『楽メfor School(学校メール)』への登録について

 

外線電話について

・外線電話の受付時間について
本校の外線電話の受付時間については別添のとおりとなりますので、ご確認をお願いします。

外線電話の受付時間(保護者様等宛)
 

学校からのお知らせ(最新)

学校からのお知らせ
12345
2025/07/23new

金融経済教育に関する講話

| by 管理者
 2年次の政治経済(選択:109名)の授業で、日本銀行釧路支店長をお招きし、金融経済教育に関する講話を行いました。支店長からは、日本銀行の役割やお金の価値、釧路の経済など幅広い内容についてお話しいただき、生徒たちは金融政策や経済の現状について理解を深めることができました。


12:38
2025/07/22new

第46回定期演奏会のご案内

| by 管理者
 いつも本校吹奏楽局の活動を応援いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、第46回定期演奏会を開催いたします。日頃の練習の成果を皆さまにお届けできるよう、心を込めて演奏いたします。ぜひ会場に足をお運びください!

●日時:8月10日(日) 午後4:30開場 5:00開演
●会場:コーチャンフォー釧路文化ホール 大ホール
●チケット:大人¥1,000/学生¥500 


09:30
2025/07/17

【歴史研究】戦後80年企画展「戦争のあった時代」見学

| by 管理者
 7月17日(木)、3年次「歴史研究」選択生が釧路市立博物館の戦後80年企画展「戦争のあった時代」を見学しました。釧路空襲や戦時の暮らしに関する展示を見ながら、地元にも戦争の影響があったことを実感したようです。学芸員さんの解説や実物資料に触れる中で、戦争を「遠い過去のものではない」と考える貴重な機会となりました。


13:02
2025/07/15

くしろの食をテーマにしたキャラクターデザイン

| by 管理者
 「美術研究」の授業では、地域と結びつくアートを中心に授業を行っています。今回は、釧路の食に関するキャラクターをデザインすることをテーマに、実際に釧路の食を「見る」「味わう」ことを目的に和商市場へ出かけました。選択している3 年次生19 名が、それぞれお店の方に質問等しながら、興味を持った「食」の撮影をさせていただきました。
 このあと、各々の食のテーマを決め、キャラクターデザインをし、キャラクターの「ぬり絵」と「立体作品」の制作を行います。ぬり絵は、地域の子供たち、または高齢者の方々との交流に活用することを予定しています。



15:50
2025/07/15

第67回 北陽祭 終了

| by 管理者
 北陽祭2日目は3年次のストーリー性あふれるHR芸能のあと、午後からは一般公開が行われ、体験型アトラクションやゲーム性あるHR展示、文化系部局同好会による発表等で来場したお客様に楽しんでいただきました。ご来場いただいた保護者の皆様や地域の方々に感謝申し上げます。


14:54
12345
2017.9.1~1149072
 
各種おたより

資料請求

学校いじめ防止基本方針

 

アクセス

〒085-0814 
北海道釧路市緑ヶ岡1丁目11番8号
TEL 0154-41-4401  FAX 0154-41-0344
mail:
ga-hokuyou■city.kushiro.lg.jp (■を@に変えてご利用ください)
校章