更新情報

What's New

夏季休業前を迎えて

 皆さん、おはようございます。
今日も熱中症警戒アラートが発令され、この連日の猛暑にヘトヘトなところかと思います。
 厚別は今日も最高気温が35℃の予報が出ています。
活動のオンオフを切り替えて体力維持に努めてください。
 さて、本日で夏季休業前としての一区切りをつけ、明日から30日間の夏季休業に入ります。
 夏季休業中は、部活動や各種講習、進路に向けた取組など、生徒の皆さん個々に「やるべきこと」があろうかと思います。
それはすべて自身の未来に対する投資と捉えてください。
一つも無駄なことはありません。
 どうか夏季休業期間が皆さんにとって有意義な時間となることを願っています。
 安全で健康な期間でありますように。

あと一踏ん張り!!

 皆さん、おはようございます。
毎日うだるような暑さに身も心も溶けてしまいそうな日々ですね。
今日の厚別も晴れで予想最高気温は35℃となっています。
道東ではさらに厳しい暑さに見舞われていることろです。
 さて、本校では昨日より午前授業となりました。
突然できた時間ですがどうか有効に使うかが後々重要になってきます。
 また、くれぐれも暑さ対策や自分を守る行動を心がけて過ごしてください。
 本日もよろしくお願いします。

7月23日(水)~25日(金)の対応について(お知らせ)

7月23日(水)~25日(金)まで札幌市の気温が高く暑さ指数(WBGT)も高くなる予想から、学校医とも相談のうえ生徒の健康を考え次のように対応いたしますので、御理解と御協力をお願い申し上げます。

7月23日(水) 5分短縮3時間授業

7月24日(木) 5分短縮3時間授業

7月25日(金) 5分短縮4時間授業

第60回 東商祭(7/19・20)

一日目は体育館ステージで各ホームルームの発表が行われました。

二日目は教室や校庭のテントで催し物や模擬店が行われました。

クロージングは花火で締めくくられました。

熱中症対策に万全を!!

 皆さん、おはようございます。
先週末の東商祭、無事に雨に降られることなく終了しました。
生徒の皆さんの努力が雨をよけてくれたのかもしれません。
本当にお疲れ様でした。
 そして、3日間の休養後(部活動で登校して頑張っていた生徒もおりますが)の今日、タイトル通り「熱中症への対策」が必要な今日からの2日間になります。
厚別は今日と明日の最高気温が36℃の予想になっています。
対応については、追ってご連絡いたしますが、各自、熱中症に向けた対策に万全を期してください。
 本日もよろしくお願いします。