・5つの角度から調べた大学の名前(詳細)  new

▼ 関係校

学校名 学校種 地域
東京都市大学大学院 大学院 東京都
東京都市大学 大学 東京都
東京都市大学付属高等学校 高校 東京都
東京都市大学等々力高等学校 高校 東京都
東京都市大学塩尻高等学校 高校 長野県
東京都市大学付属中学校 中学校 東京都
東京都市大学等々力中学校 中学校 東京都
歴史沿革
1929(昭和4)年、武蔵高等工科学校として創立。2019年、創立90周年を迎えた。

▼ 生涯学習、大学施設紹介など

東京都市大学 生涯学習プログラム
本学の教育や研究成果を広く社会に開放することにより、地域社会や一般市民、企業人、さらには小・中・高校生に対して、より良い学習機会を目に見える形で提供しています。
創立90周年記念サイト
創立100周年に向けて「アクションプラン2030」の紹介もあり
五島慶太未来創造館(東京都市大学グループの祖・五島慶太)
長野県小県郡青木村にある「五島慶太未来創造館」リンク。以下、引用。
「青木村の先人、五島(小林)慶太は、東急グループの礎を築いた実業家であるとともに、教育者として次世代の育成に力を注いだ人でもありました。(中略)
「五島慶太未来創造館」は、五島慶太のふるさとでもある青木村で偉大な軌跡を振り返るとともに、小さな山村から実業界に大きくはばたいた先人の想いを、これからの時代を生きる人々につなげていくための施設です」。
五島慶太~近代日本人の肖像:国立国会図書館情報
明治44(1911)年東京帝大法科大学卒業後、農商務省、鉄道院に勤務。大正9(1920)年退官し、武蔵電気鉄道(後の東京横浜電鉄)常務。11年目黒蒲田電鉄を設立し、専務に就任。昭和11(1936)年東京横浜電鉄と目黒蒲田電鉄の社長となり、14年両社を合併。17年には小田急電鉄、京浜電鉄を合併して東京急行電鉄と改称。鉄道沿線の宅地分譲や商店街造成、百貨店事業などの多角経営を実現し、東急グループを作り上げた。19年東条内閣運輸通信相。22年公職追放。解除後東急電鉄会長となった。美術館、大学の設立など文化事業にも尽力した(解説は国立国会図書館情報からの引用)。
東京都市大学 教育情報の公表
学校教育法施行規則第172条の2関係(教育研究上の目的、教育研究上の基本組織、入学状況及び卒業後の進路などの情報)。5R1910