英語の資格・検定試験活用制度
共通テストの得点を利用する入試制度において、各種検定試験(4技能に限る)の成績を加点表に基づき、共通テストの「英語
(リーディング・リスニング)」の得点に加点します。リーディング(共通テストにおける配点100点)は160点満点に、リスニング
(共通テストにおける配点100点)は40点満点になるように換算したうえで、加点を行い、さらに各学部学科が定める配点に換算して、判定に使用します。
対象となる入試制度
●前期日程・共通テスト併用型
●共通テスト利用型(Ⅰ期)
●共通テスト利用型(Ⅱ期)
●共通テスト利用型(Ⅲ期)
ポイント
各種検定試験(4技能に限る)の成績を加点表に基づき、共通テストの英語(リーディング・リスニング)の得点に加点します。
加点後の得点が、満点(200点)を超える場合は、満点を上限とします。
検定試験 |
40点加算 |
20点加算 |
ケンブリッジ英語検定 |
160以上 |
140–159 |
実用英語技能検定(英検) |
準1級・1級合格 |
2級合格 |
GTEC |
1180以上 |
930–1179 |
IELTS (Academic) |
5.5以上 |
4.0–5.0 |
TEAP |
309以上 |
225–308 |
TEAP CBT |
600以上 |
420–595 |
TOEFL iBT |
72以上 |
42–71 |
TOEIC L&R/TOEIC S&W |
1095以上 |
790–1090 |
・級及びスコア等は2023年4月実施以降の4技能すべてを受験しているものを有効とします。
・「外国語」において英語以外の言語を指定科目として選択した場合でも、外国語に関する能力の証明とみなし、当制度を利用できます。詳細は、入試要項を確認してください。
・GTECはオフィシャルスコアに限ります。
・ケンブリッジ英語検定4技能CBT Linguaskill 、IELTS OnlineおよびTOEFL iBT Home Editionは除きます。
・TOEIC L&R/TOEIC S&Wについては、合算したスコアで判定します。
・出願書類として、各種検定試験の級の合格あるいはスコア等の証明書が必要です。証明書や提出時の注意事項については、入試要項を確認してください。※証明書の返却は不可