インターネット出願
見つけた!私らしく選べる入試 入試まるわかりガイド

入試のポイント

大手前大学の入試がさらに充実。
合格のチャンスが拡大しました。

  • 01

    早期に合格を決める
    総合型選抜入試
    授業体験方式が拡充
    ※5月は文系のみ

入試の選び方

自分の強みを発揮できる
入試を選ぶ!

「受験勉強の成果を学力試験で発揮したい」「大手前で学びたいという意欲を伝えたい」「自分の作品を発表したい」「得意科目で勝負したい」受験生それぞれの強みを活かせる入試が、多彩なラインナップから選べます。

総合型選抜入試

大手前大学で学びたい事が決まっている

大手前大学で学びたい・挑戦したい

大手前でどんなことに挑戦したいかが決まっている人なら、その「意欲」や「得意なこと」が評価されるこの入試がぴったり。早期に進学先を決められるのもメリットです。
「総合型選抜入試 授業体験方式」につながる大学体験授業!

詳しくはこちら 総合型選抜入試エントリーシート

学校推薦型選抜入試公募方式

複数の学部を同時に出願したい

専願と併願を選びたい

高校での成績(全体の学習成績の状況)を点数化し、科目試験の結果も合わせて合否判定を行います。入試科目も得意な2科目※に絞ることができ、年内など早期に決めたい人にオススメです。※一部必須科目あり

詳しくはこちら

一般選抜入試

複数の学部・他大学を同時に出願したい

受験勉強の成果を発揮したい

一般入試(A日程)の日程が最大3日間※1となり合格のチャンスが広がります。また姫路会場も追加となり、受験しやすくなります。他学部・他大学と併願しやすいのがポイント。自分が得意な2~3科目※2に絞り込んで受験することができます。ずっと受験勉強を頑張り続けてきた人にとって、その実力を存分に発揮できる入試方式です。※1 学部によって異なる ※2 一部必須科目あり

詳しくはこちら

大学入学共通テスト利用入試

大学入学共通テストの得点を利用したい

大手前と他大学を併願する人にオススメの入試方式。本学独自の入学試験は行わず、令和8年度大学入学共通テストの得点で評価・選抜します。一般選抜入試と大学入学共通テスト利用入試を同時に出願すると、検定料がお得!

詳しくはこちら

特別入試

社会人、留学生として学びたい

詳しくはこちら
編入学試験

奨学金や3学部併願など、
お得な制度から入試方式を決める!

「大手前で学びたい、挑戦したい」という意欲をバックアップするための奨学金制度や英語特待生が充実しています。複数日程受験による検定料割引制度も用意していますので、ぜひ入試方式を選ぶ参考にしてください。

メリット1 努力した人、頑張った人を支援する
「入試特別奨学金」「英語特待生」

奨学金制度

最大4年間の授業料全額免除のチャンス

「学校推薦型選抜入試 公募方式」「一般選抜入試」で合格した人のうち成績上位者は、最大4年間の授業料全額または半額が免除になります。※日程・科目選択数によります
※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり

学費・奨学金制度について詳しくはこちら

メリット2 英語力を活かせる支援制度が充実

英語特待生

英語が85点以上の合格者全員の授業料免除

「国際日本学部」「建築&芸術学部」「現代社会学部」「経営学部」を「学校推薦型選抜入試 公募方式(A・B日程)」「一般選抜入試(A・B 日程)」で、英語が85 点以上の合格者全員が授業料最大4 年間全額免除になります。※2年目以降は前年度までの成績による見直しあり

英検®などのスコアが評価の
対象になる「英語民間試験利用」

GTEC(930点以上)や英検®(準1級以上)など下記の英語民間試験結果を取得されている方は、「英語民間試験利用」の対象となる試験、「一般選抜入試(A・B日程)」「外国語(英語)」の得点を100点に換算します。これまで頑張ってきた実績が評価されるので、英語が得意なら、出願前にあらかじめこれらの民間試験にチャレンジしておくのもオススメです。

GTEC930点以上 実用英語技能検定(英検®)準1級以上 TEAP225点以上 TEAP CBT420点以上 TOEEFL iBT®42点以上 ケンブリッジ英語検定140点以上 IELTS4.0以上
詳しくはこちら 学費・特待生制度について詳しくはこちら

メリット3 2学部でも3学部でも追加検定料
5,000円のみで
受験可能!
さらに複数受験もお得

「学校推薦型選抜入試 公募方式(A日程)」「一般選抜入試(A・B日程)」で複数日程受験をされる場合、2日目・3日目の入学検定料が10,000円となります。さらに複数日程ともに同じ学部、同じ選考方法(科目数)で受験する方は、追加検定料5,000円で、同日に最大で3学部を併願受験することもできます。

複数日程受験・3学部併願
(経営学部と現代社会学部と国際日本学部を
受験する場合)

例 複数日程受験 1日目第1志望の経営学部に出願(2科目選択方式)30,000円 2日目第1志望の経営学部に出願(2科目選択方式)両日受験割引10,000円 3学部併願1日目・2日目第2志望として現代社会学部、第3志望として国際日本学部に出願(2科目選択方式)追加検定料5,000円

※「健康栄養学部」と「国際看護学部」を、第2・第3志望の併願学部にはできません
※本学を「専願」で受験される方は、第2志望の併願学部のみに合格された場合も、入学辞退はできません
※出願後、受験上の理由で学部併願が成立しなかった場合、追加検定料の5,000円は返金できません
※「学校推薦型選抜入試 公募方式(B日程)」は、1日のみの入試実施ですが追加検定料5,000円で最大3学部併願受験が可能です

詳しくはこちら

メリット4 早めに進学を決めたい人に
ピッタリ!
早期にスタートする
入試制度があります

早期からエントリーがはじまる「総合型選抜入試」「学校推薦型選抜入試 公募方式(A日程)」など、早期にスタートする入試も多数用意しています。早く進学を決めて、残りの高校生活を充実させたい人や年内に受験を終えたい人にピッタリの入試制度です。

長い入学試験期間から選べる日程

早く進学を決めたい人も、
これから進路を考える人も、
あなたに
合ったタイミングで受験できる!

  • 総合型選抜入試
  • 学校推薦型
    選抜入試
  • 一般選抜入試
  • 大学入学共通テスト
  • 特別入試
  • 編入学試験

総合型選抜入試

  • 国際日本学部
  • 建築&芸術学部
  • 経営学部

[ 課題方式、英語方式、国際日本学部 英語方式、作品発表方式、建築・インテリアデザイン専攻方式、特技方式 ]

エントリー・
課題提出期間(必着)
面談日 出願
可否通知
出願期間
(消印有効)
Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
第1回 2025年
8月5日(火)〜8月20日(水)
9月6日(土) 9月11日(木) 9月16日(火)〜
9月25日(木)
10月2日(木) 10月20日(月) 11月4日(火)
第2回 2025年
9月1日(月)〜9月9日(火)
9月27日(土) 10月1日(水) 10月6日(月)〜
10月16日(木)
10月28日(火) 11月17日(月) 12月1日(月)
第3回 2025年
11月4日(火)〜11月17日(月)
12月7日(日) 12月10日(水) 12月15日(月)〜
2026年1月12日(月・祝)
1月22日(木) 2月10日(火) 3月2日(月)
第4回 2026年
1月5日(月)〜1月15日(木)
2月4日(水) 2月9日(月) 2月12日(木)〜
2月25日(水)
3月5日(木) 3月16日(月) 3月16日(月)
スクロールできます

[ 授業体験方式 ]

大学体験授業
参加日
エントリー受付期間 出願
可否通知
出願期間
(消印有効)
Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業日など納入期日
5月開催 2025年
5月25日(日)
6月12日(木)〜6月23日(月) 7月10日(木) 9月1日(月)〜
9月10日(水)
9月24日(水) 10月23日(木) 11月6日(木)
6月開催 2025年
6月22日(日)
7月22日(火)〜7月31日(木) 9月1日(月) 9月16日(火)〜
9月24日(水)
10月2日(木)
7月開催 2025年
7月27日(日)
8月18日(月)〜8月25日(月)
8月開催 2025年
8月24日(日)
9月10日(水)〜9月17日(水) 10月1日(水) 10月6日(月)〜
10月16日(木)
10月28日(火) 11月17日(月) 12月1日(月)
スクロールできます

総合型選抜入試 授業体験方式の希望者は、大学体験授業への参加が必要です。

  • 健康栄養学部

[ 課題方式 ]

エントリー・
課題提出期間(必着)
面談日 出願
可否通知
出願期間
(消印有効)
Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
第1回 2025年
8月5日(火)〜8月20日(水)
9月6日(土) 9月11日(木) 9月16日(火)〜
9月25日(木)
10月2日(木) 10月20日(月) 11月4日(火)
第2回 2025年
9月1日(月)〜9月9日(火)
9月27日(土) 10月1日(水) 10月6日(月)〜
10月16日(木)
10月28日(火) 11月17日(月) 12月1日(月)
第3回 2025年
11月4日(火)〜11月17日(月)
12月7日(日) 12月10日(水) 12月15日(月)〜
2026年1月12日(月・祝)
1月22日(木) 2月10日(火) 3月2日(月)
第4回 2026年
1月5日(月)〜1月15日(木)
2月4日(水) 2月9日(月) 2月12日(木)〜
2月25日(水)
3月5日(木) 3月16日(月) 3月16日(月)
スクロールできます

[ 授業体験方式 ]

大学体験授業
参加日
エントリー
受付期間
出願
可否通知
出願期間
(消印有効)
Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業日など納入期日
6月開催 2025年
6月22日(日)
7月22日(火)〜7月31日(木) 9月1日(月) 9月16日(火)〜
9月24日(水)
10月2日(木) 10月23日(木) 11月6日(木)
7月開催 2025年
7月27日(日)
8月18日(月)〜8月25日(月)
8月開催 2025年
8月24日(日)
9月10日(水)〜9月17日(水) 10月1日(水) 10月6日(月)〜
10月16日(木)
10月28日(火) 11月17日(月) 12月1日(月)
スクロールできます

総合型選抜入試 授業体験方式の希望者は、大学体験授業への参加が必要です。

  • 国際看護学部

[ 課題方式 ]

エントリー・
課題提出期間(必着)
面談日 出願
可否通知
出願期間
(消印有効)
Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
第1回 2025年
9月1日(月)〜9月9日(火)
9月27日(土) 10月1日(水) 10月6日(月)〜
10月16日(木)
10月28日(火) 11月17日(月) 12月1日(月)
第2回 2025年
11月4日(火)〜11月17日(月)
12月7日(日) 12月10日(水) 12月15日(月)〜
2026年1月12日(月・祝)
1月22日(木) 2月10日(火) 3月2日(月)
スクロールできます

[ 授業体験方式 ]

大学体験授業
参加日
エントリー
受付期間
面談日 出願
可否通知
出願期間
(消印有効)
Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業日など納入期日
6月開催 2025年
6月22日(日)
7月22日(火)〜7月31日(木) 9月6日(土) 9月10日(水) 9月16日(火)〜
9月24日(水)
10月2日(木) 10月23日(木) 11月6日(木)
7月開催 2025年
7月27日(日)
8月18日(月)〜8月25日(月)
8月開催 2025年
8月24日(日)
9月10日(水)〜9月17日(水) 9月27日(土) 10月1日(水) 10月6日(月)〜
10月16日(木)
10月28日(火) 11月17日(月) 12月1日(月)
スクロールできます

総合型選抜入試 授業体験方式の希望者は、大学体験授業への参加が必要です。

2026年度入試カレンダー

総合型選抜入試
  • エントリー・
    課題提出期間
  • 面談日
  • 出願期間
  • 合格発表日
2026年度入試カレンダー
スクロールできます

学校推薦型選抜入試

  • 国際日本学部
  • 建築&芸術学部
  • 経営学部
  • 健康栄養学部
  • 国際看護学部
入試種別 出願期間(消印有効) 窓口出願日
9:00〜14:00
面接日・
試験日
試験会場 Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
指定校
方式
2025年11月1日(土)〜
11月14日(金)
11月22日(土) さくら夙川キャンパス 12月1日(月) 12月19日(金) 2026年
1月7日(水)
公募
方式
(A日程)
2025年
10月9日(木)〜
10月22日(水)
10月23日(木) 11月5日(水) さくら夙川キャンパス・
大阪大手前キャンパス・
岡山
11月20日(木)
11月6日(木) さくら夙川キャンパス・
大阪大手前キャンパス
公募
方式
(B日程)
2025年
11月13日(木)〜
11月27日(木)
12月7日(日) さくら夙川キャンパス 12月12日(金) 2026年
1月7日(水)
1月21日(水)
スクロールできます

2026年度入試カレンダー

学校推薦型選抜入試
  • 出願期間
  • 面接日
  • 試験日
  • 合格発表日
2026年度入試カレンダー
スクロールできます

一般選抜入試

  • 国際日本学部
  • 建築&芸術学部
  • 経営学部
  • 健康栄養学部
  • 国際看護学部
入試種別 出願期間(消印有効) 窓口出願日
9:00〜14:00
試験日 試験会場 Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
一般選抜
入試
(A日程)
2025年12月8日(月)〜
2026年1月19日(月)
1月20日(火) 1月25日(日) さくら夙川キャンパス・姫路 2月12日(木) 3月2日(月) 3月11日(水)
1月28日(水) さくら夙川キャンパス・
大阪大手前キャンパス・
米子
1月29日(木) さくら夙川キャンパス・
大阪大手前キャンパス
一般選抜
入試
(B日程)
2025年12月8日(月)〜
2026年2月13日(金)
2月16日(月) 2月26日(木) さくら夙川キャンパス・
大阪大手前キャンパス
3月5日(木) 3月18日(水) 3月18日(水)
2月27日(金)
一般選抜
入試
(ファイナルチャレンジ入試)
2026年
2月20日(金)〜
3月5日(木)
3月6日(金) 3月12日(木) さくら夙川キャンパス 3月13日(金) 3月25日(水) 3月25日(水)

※姫路会場は、国際日本学部、建築&芸術学部、現代社会学部、経営学部のみ対象。

スクロールできます

2026年度入試カレンダー

一般選抜入試
  • 出願期間
  • 試験日
  • 合格発表日
2026年度入試カレンダー
スクロールできます

大学入学共通テスト利用入試

  • 国際日本学部
  • 建築&芸術学部
  • 経営学部
  • 健康栄養学部
  • 国際看護学部
入試種別 出願期間(消印有効) 試験日 試験会場 Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
大学入学共通テスト
利用入試(A日程)
2025年12月8日(月)〜
2026年1月23日(金)
2月12日(木) 3月2日(月) 3月11日(水)
大学入学共通テスト
利用入試(B日程)
2025年12月8日(月)〜
2026年2月20日(金)
3月5日(木) 3月18日(水) 3月18日(水)
スクロールできます

2026年度入試カレンダー

大学入学共通テスト
  • 出願期間
  • 合格発表日
2026年度入試カレンダー
スクロールできます

特別入試

  • 国際日本学部
  • 建築&芸術学部
  • 経営学部
入試種別 出願期間(消印有効) 試験日 試験会場 Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
外国人留学生
特別入試(A日程)
2025年10月1日(水)〜
10月16日(木)
11月6日(木) さくら夙川キャンパス 11月20日(木) 12月8日(月) 12月19日(金)
社会人
特別入試
2025年12月15日(月)〜
2026年1月13日(火)
1月29日(木) さくら夙川キャンパス 2月12日(木) 3月2日(月) 3月11日(水)
海外帰国生徒
特別入試
外国人留学生
特別入試(B日程)
外国人留学生
特別入試(C日程)
2026年1月12日(月・祝)〜
2月5日(木)
2月27日(金) さくら夙川キャンパス 3月5日(木) 3月18日(水) 3月18日(水)
スクロールできます
  • 健康栄養学部
  • 国際看護学部
入試種別 出願期間(消印有効) 試験日 試験会場 Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
社会人特別入試
(A日程)
2025年12月15日(月)〜
2026年1月13日(火)
1月29日(木) さくら夙川キャンパス 2月12日(木) 3月2日(月) 3月11日(水)
社会人特別入試
(B日程)
2026年1月12日(月・祝)〜
2月5日(木)
2月27日(金) 3月5日(木) 3月18日(水) 3月18日(水)
外国人留学生
特別入試
2025年12月15日(月)〜
2026年1月13日(火)
1月29日(木) 2月12日(木) 3月2日(月) 3月11日(水)
海外帰国生徒
特別入試
スクロールできます

2026年度入試カレンダー

特別入試
  • 出願期間
  • 試験日
  • 合格発表日
2026年度入試カレンダー
スクロールできます

編入学試験

  • 国際日本学部
  • 建築&芸術学部
  • 経営学部
入試種別 出願期間(消印有効) 試験日 試験会場 Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
二・三年次
編入学試験(A日程)
2025年10月1日(水)〜
10月16日(木)
11月6日(木) さくら夙川キャンパス 11月20日(木) 12月8日(月) 12月19日(金)
二・三年次英語特別編入学試験(A日程)
二・三年次
編入学試験(B日程)
2025年12月15日(月)〜
2026年1月13日(火)
1月29日(木) 2月12日(木) 3月2日(月) 3月11日(水)
二・三年次英語特別編入学試験(B日程)
二・三年次
編入学試験(C日程)
2026年1月12日(月・祝)〜
2月5日(木)
2月27日(金) 3月5日(木) 3月18日(水) 3月18日(水)
二・三年次英語特別編入学試験(C日程)
スクロールできます
  • 健康栄養学部
入試種別 出願期間(消印有効) 試験日 試験会場 Web
合格発表日
入学手続期日
入学金納入期日 授業料など納入期日
三年次
編入学試験(A日程)
2025年10月1日(水)〜
10月16日(木)
11月6日(木) さくら夙川キャンパス 11月20日(木) 12月8日(月) 12月19日(金)
三年次
編入学試験(B日程)
2025年12月15日(月)〜
2026年1月13日(火)
1月29日(木) 2月12日(木) 3月2日(月) 3月11日(水)
スクロールできます

2026年度入試カレンダー

編入学試験
  • 出願期間
  • 試験日
  • 合格発表日
2026年度入試カレンダー
スクロールできます
詳しくは「大手前大学2026年度
(令和8年度)
入試ガイド学生
募集要項」をご確認ください

学費・奨学金制度

日々の生活を心配することなく学生生活を過ごしていけるよう大手前大学では奨学金や特待生制度など、さまざまな仕組みを用意しています。

詳しくはこちら

入試Q&A

大手前大学の入試について、
よくある質問にお答えします。

詳しくはこちら

入試
過去問題

大手前大学大学体験授業 OPEN CAMPUS 2025
入試情報のお問い合わせはこちら

tel.0798-36-2532(平⽇/9:00〜17:00)