令和6年度大学入試 結果
新着情報
白堊ニュース ・クラスマッチ  4月26日(金)に晴天のもと、クラスマッチが行われました。  種目は、男子・女子バスケットボール、男子バレーボール、男子フットサル、女子卓球、男女混合ソフトテニス、男子パンポン、男女混合ドッヂボール、男女混合大縄跳びでした。  種目や競技規則、日程についても体育委員を中心とした生徒主体で企画・運営を行いました。  グランドには声援が響き渡り、生徒たちは楽しい一日を過ごすことができました。  なお、多くの写真は本校写真部からの提供です。
吹奏楽部 ・第50回記念定期演奏会のお知らせ  2024年5月4日(土)に日立シビックセンター音楽ホールにて、日立第一高等学校・附属中学校吹奏楽部 第50回記念定期演奏会を開催したします。  今年は記念すべき第50回ということで、オープニング曲を本校卒業生で2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ「マーチ・シャイニング・ロード」の作曲者である木内涼さんに委嘱作品として作っていただいています。  また、お客様からのリクエスト曲もいくつか演奏させていただく予定です!  部員一同、最高の演奏を届けられるよう精一杯練習していますので、是非お越しください!!  期日 2024年5月4日(土)   時間 開場 13:00 開演 14:00   場所 日立シビックセンター 音楽ホール
茨城県立日立第一高等学校長あいさつ   茨城県立日立第一高等学校 校長 磯邉 裕一    茨城県立日立第一高等学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。  本校は,1927(昭和2)年に茨城県立日立中学校として創立し,平成29年に90周年を迎えた全日制単位制の高等学校です。1学年は普通科4クラス,サイエンス科(理数科)2クラス,平成24年に開校した日立第一高等学校附属中学校(1学年2クラス)を併設し,併設型中高一貫校となりました。  教育理念「高い志 科学する心 未来を拓く力」のもと,「高い志を持ち,優れた資質と豊な人間性を備え,社会の発展に貢献する人材を育成する」ことを目標に,科学教育と国際教育に重点を置いた教育活動を展開しています。  「国際教育」については,平成15年度から18年度まで,文部科学省からスーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SELHi)に指定され,それを機に開始した,茨城キリスト教大学との英語に関する高大連携講座や,英国のRoyal Russell Schoolで開催される模擬国連会議への生徒派遣など,様々な事業を行っています。さらに令和元年度からは,サイエンス科生の...
卓球部 ・第51回全国高等学校選抜卓球大会出場  令和6年3月に山形県で行われた第51回全国高等学校選抜卓球大会男子シングルスに、本校卓球部3年B組 吉岡悠人君が出場を果たしました。 ・男子卓球部より(3年B組 吉岡悠人)  今年2月に行われた、令和5年度茨城県高校卓球新人(個人)戦大会の男子シングルにおいて、全国高等学校選抜卓球大会の出場権を得ることができました。  3月21日から山形県天童市で開催された全国大会では、山形県代表、大分県代表の選手に勝ち、予選リーグを2勝0敗で勝ち上がりました。  決勝トーナメントでは石川県代表の選手に惜しくも敗れ、ベスト16の成績となりました。  全国レベルの選手との対戦は自分にとって大きな財産となりました。  これからはじまる、関東予選、インターハイ予選に向けて日々練習に取り組んでいきたいと思います。
学校経営計画表・自己評価表 本校の自己評価表についてはこちらからご覧ください。 ・令和6年度 県立日立第一高等学校全日制(単位制)自己評価表.pdf ・令和5年度 県立日立第一高等学校全日制(単位制)自己評価表.pdf ・令和4年度 県立日立第一高等学校全日制(単位制)自己評価表.pdf
学校経営計画表・自己評価表 本校の学校経営計画表です。 ・令和6年度 学校経営計画表.pdf ・令和5年度 学校経営計画表.pdf ・令和4年度 学校経営計画表.pdf  学校経営計画は、学校全体としての目標と体制の整備を目的として本校が策定したもので、下の自己評価を行う前提として、目標や評価項目等の設定を行うものです。
軽音楽部 ・講習会  4月22日(月)の放課後、本校視聴覚室において、株式会社ヤマハミュージックジャパン学校軽音楽部担当 森山賢志様、グレンミュージック代表 紅谷亮次様を迎えて、軽音楽講習会が行われました。ギター・ベースを購入する際の注意事項についての説明、ドラムクリニック等が行われ、部員は真剣に取り組んでいました。
軽音楽部 ・新入生歓迎コンサート  軽音楽部では、新入生への歓迎の意味を込めて、4月16日の昼休みに中庭において弾き語りライブを、4月17日の放課後に視聴覚室においてバンドによるライブを行いました。  来週、部活動登録があります。多くの新入生がいろいろな部活動に入って、充実した高校生活を送ってくれることを望みます。