- 4月 3日◆令和7年度高知大学入学式について
- 4月 2日◆令和7年度高知大学新入生オリエンテーション等について
- 3月 24日◆令和6年度高知大学学位記授与式について
- 3月 15日◆土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業令和6年度修了式・成果発表会を開催します
- 3月 13日◆オープンアクセス加速化事業シンポジウム「守る知、開く知 ~オープンサイエンスで未来を創る~」を開催します
- 3月 6日◆久礼中学校 大阪・関西万博に向けた事前学習 映画「LIFEいのち」上映&大阪・関西万博について考える を実施します
- 3月 4日◆「うらら展」を開催します
- 2月 27日◆2024年度朝倉城跡第10次調査のご案内
- 2月 23日◆「令和6年度高知大学SIP シンポジウムSociety5.0 における生涯学習」の開催について
- 2月 19日◆文化共創会議VOL.2「地域・文化・観光をつなぐモダン建築の可能性―京都と神戸の建築祭を事例に―」を開催します
- 2月 17日◆令和6年度大学院農林海洋科学専攻修士論文発表会を開催します
- 2月 16日◆『第3回「地域×国際」セミナー まぜこじゃKOCHI~土佐と世界をいっちきちもんちきち~』の開催について

イベント
EVENTS
ニュース
NEWS
- 4月4日◆「第59回アカデミアセミナー in 高知大学」のオンデマンド配信を始めました
- 4月2日◆令和6年度地方創生推進士・グローカル創生推進士の認定証授与式を開催しました
- 4月1日◆ 令和6年度防災サポーター認定証授与式を開催しました
- 3月28日◆高知大学と高知県が無痛分娩提供体制構築に関する協定を締結しました
- 3月28日◆令和6年度高知大学広報顕彰制度「優秀広報貢献賞」の受賞者決定
- 3月28日◆医学部外科学講座の高橋迪子特任助教らの研究成果が学術誌「iScience」に掲載されました
- 3月27日◆「Giving Campaign 2024 ~高知大学感謝の会~」を初開催しました
- 3月25日◆令和6年度高知大学学生表彰式を執り行いました
- 3月24日◆令和6年度高知大学研究顕彰制度(若手教員研究優秀賞、大学院生研究奨励賞)の授賞式を執り行いました
- 3月12日◆本学の学生が令和6年度国立青少年教育振興機構法人ボランティア表彰を受けました